このページではブランドピースのフランチャイズ情報(価格・口コミなど)をまとめて紹介しています。
主に関西で知名度の高い買取業者・ブランドピース。創業は1998年と、すでに20年近い歴史を持っています。
同社のフランチャイズの特徴は、経験者対象であること。すでにある程度の業務経験と査定力を持っている人材が、求められています。ブランドピースのフランチャイズ店は、2017年7月現在、東京と大阪に1店舗ずつ。そのいずれも買い取り専門店のようで「販売は本部の直営店に任せて」という、スタンスのようです。
経験者対象だけに、ロイヤリティの扱いも他社とは大きな違いがあります。月々の徴収はない代わりに、買取金額の粗利を本部と折半するのです。その金額は、買取の量や内容により変動しますが、同社の公式サイトで提示されているオーナーの受取額は「月87万円程度」となっています。
引用元:ブランドピース公式
(https://www.rakuten.ne.jp/gold/brandpeace/10shop-new.html)
ブランドピースのフランチャイズでは、買取販売の店舗形態ではなく、買取専門店での出店になります。
ブランド品(バッグ、時計、財布、ジュエリー、衣料、小物)、ダイヤ宝石、貴金属
月額 | ロイヤリティ | 買取金の粗利を本部と折半 |
---|---|---|
広告協賛金 | 要問合せ | |
開業資金 | 加盟金 | 100万円 |
預かり保証金 | 200万円 | |
備品 | 50万円 | |
年間トータル費用 | 350万円+ロイヤリティ12ヶ月分 |
ブランドピースは経験者を募集しているため、査定や経営に関する研修は一切設けられていません。
また開店にあたっては、物件の選定やテナント契約、そして内外装工事は、本部がすべて実施。オーナーの意見も取り入れられますが、費用を含めすべて代行してくれます。このため経験値の高いオーナーは、日々の買取業務に専念できるというわけです。
換金を含め、販売はすべて本部に任せられますので、オーナーはキャッシュフローや在庫管理などの心配に煩わされることもありません。
「ブランド時計をこちらに持ち込むまで、他のお店も回ったのですが(合計で3店)、2番目に高い査定額でした。ということで、今回は買取をお願いしてみました」(年齢不詳/女性)
「閉店間際にブランド財布の査定をお願いしましたが、時間をかけて丁寧に査定/説明してくれました。買取金額も良かったので、また利用します」(年齢不詳/女性)