まるなげくんは、買取専門業者と便利屋の両業種の特徴を融合させた「買取便利屋」をテーマに掲げる、ハイブリッド型の買取フランチャイズです。
顧客の自宅や事業所などへ訪問して商品査定を行い、商品を買い取るサービスに加えて、顧客が抱えている問題点や課題をヒアリングして改善策をプランニングします。また、それぞれの課題に対して有効な専門業者を紹介して紹介料を得たり、買取品を販売して現金化へつなげたりすることもポイントです。
フランチャイズ本部は、神奈川県でリユース業のコンサルティングやブランド品買取などを行っているTRIGO(トライゴ)株式会社であり、買取業者としてのサポートだけでなく便利屋業としてもサポートを受けられることが強みです。
無店舗開業が可能なため、初期投資を抑えやすく、開業資金には加盟金や研修費、ホームページ制作費などのコストが全て含まれていることも見逃せません。また、買取便利屋として多店舗運営を目指したり、質屋を開業したりする将来性にも期待できるため、事業拡大を目指す人や企業にとってチャンスを得られることも魅力です。
フランチャイズ登録から最短2ヶ月でビジネスを開始できる上、便利屋需要のある地域であれば全国的に開業を目指せる点も重要です。
無店舗開業が可能であり、訪問買取を行った品について本部が買い取って現金化してくれるため、現実的な収益化を目指せることはポイントです。
ダイヤモンド、ジュエリー、貴金属、ブランドジュエリー、時計、財布、バッグ、小物、靴、洋服、食器、電化製品、骨董品、健康器具、その他
※詳細は店舗ごとに要問合せ
【一例】
上記の他にも有償の集客サポートといったプランが用意されています。開業に必要な機器や基礎研修についても開業資金に含まれているため、未経験者でも初期投資を抑えつつ開業を目指せるようになっています。
買取業者としての古物商許可取得のサポートや、専門スタッフによる買取査定への同行サポートなど、買取のプロとして活躍するまで本部が支援してくれることは魅力でしょう。
顧客の課題を解決するために必要な専門業者を紹介してもらえたり、広告やリスティングといったマーケティング・プロモーション分野でのサポートを受けられたりすることも重要です。
本気の買取店開業!失敗しないフランチャイズ本部の選び方を詳しくみる
口コミは見つかりませんでした。
口コミは見つかりませんでした。
買取フランチャイズを展開している21社の中から、ノウハウをしっかりと伝授してくれる研修、OJT期間のある本部がある会社4社の開業資金・ランニングコストから投資金の回収期間を算出してみました(2020年2月時点)。
売るナビ | わかば | 大黒屋 | 大吉 ※フルサポートプラン |
|
---|---|---|---|---|
本部への 月々の支払い |
15万円 | 25万円 | 65万円 | 営業利益から 約42万を残した 残り全額 |
年間 営業利益 目安 |
1320万円 | 1200万円 | 720万円 | 500万円 |
開業資金の 回収にかかる 目安期間 |
8ヶ月 | 9ヶ月 | 1年2ヶ月 | 1年5ヶ月 |
SV常駐期間 | 3ヶ月 | 2週間 | 5日間 | 7日間 |
公式HP |
※開業資金目安は、加盟金などの各社の定める金額以外は統一の金額を使用しています。
※営業利益は月間150万円を統一の金額として利用し、各社ロイヤリティを引いた金額を試算しています。
開業資金、ランニングコストからいち早く利益を上げられるようになる買取フランチャイズ店舗を探し出しました。
投資金額をいち早く回収できるように、参考にしてください。
\回収期間&サポート体制が
充実の4社をリサーチ!/いち早く利益を
上げられるのは?
買取フランチャイズ本部
スペック比較表