買取フランチャイズ完全ガイド » 本気の買取店開業!失敗しないフランチャイズ本部の選び方 » 費用

費用

買取フランチャイズの加盟先の決定材料となる、費用について調べています。

買取フランチャイズ加盟にあたり発生する費用

店舗開店の際にはさまざまな費用が必要となりますが、フランチャイズ加盟の場合はさらに以下の費用が上乗せされます。

加盟金 200~300万円程度
研修費 100万円程度
開店用備品キット ~50万円程度
(編集チーム調べ 2020年2月時点)

FC加盟しない場合に必要な開店資金は500万円程度と言われていますので、蓄えや調達に不安がある人にとって上記の金額は、大きな負担となってくるでしょう。中には競合FCとの差別化を図る意味で、加盟金などを相場よりも安く提示しているところもあります。つい目を奪われてしまいがちですが、本当に費用の安さだけで決めて良いのでしょうか?

買取フランチャイズのメリットと
デメリットを詳しく見る

加盟にかかる費用の詳細

加盟金

フランチャイズで開業するにあたって加盟時に一度だけ本部に支払う初期費用を加盟金と言います。個人で起業するのとは違って経営に対するスキルや知名度、ブランドや商品力などが提供されるためそれに見合った対価として費用を払う必要があります。

加盟金が0円と謳っているフランチャイズ本部もいくつか存在しますが実際は無店舗型・小規模店舗型で100万円以下、中規模店舗型で300万円前後で設定されている所がほとんど。加盟金が安いからという理由で決定しては後々、開業にかかるその他のコストに響いてくるので初期費用全体を考えてから判断するのがベストでしょう。契約を解除しても返金されるものではないので加盟の際はしっかりと見極めて注意してください。

研修費

開業前のスキルや知識を身に付けるべく行なうための必要な研修の費用は、30~100万円とフランチャイズ本部によって幅広く設定されています。業種によって異なりますが従業員を雇用した場合、1ヶ月で40~50万円ほどの人件費が必要す。研修期間はだいたい1週間程度ですが、一部の飲食業だと2ヵ月以上の長期研修になるケースもあります。

従業員を雇わずにオーナー1人で始める場合だと研修にかかる費用を最小限に抑えることも可能。例えば買取ビジネスは来客がさほど多くなく、従業員を雇わずに経営の負担になりがちな人件費を抑えられるのもメリットです。

そのほかにかかる費用

人件費

お店を運営するのに必要な人材を雇用するにはどうしても人件費がかかります。オープン時はお客さんがたくさん来店されるのを予想して、リピーター獲得にも努めるべく丁寧で気持ちの良い接客が望まれるでしょう。

優秀な人材や余裕を持った人数確保も作戦の一つです。コールセンターなど人手が重要な業種もあれば、製造業などロボットの導入で人件費を軽減できる業種もあります。本当に必要なコストを把握した上で人件費をいかに節約できるかという意識が必要です。

買取用の資金

店舗型ビジネスの場合、店舗の買取や土地を購入する費用が必要になります。物件の賃貸同様に敷金・礼金・仲介手数料など、開業するにあたり最も費用のかかる部分。商用だと保証金は賃貸の6~12ヵ月分かかり、個人で住宅を賃貸する時とは異なってきます。

土地と物件取得費を加盟店がもつ場合もあれば本部がもつ場合も。一方で土地と物件取得費が開業資金に含まれていない場合は、コストを低く見せるための落とし穴でもあるので加盟前に十分に確認しましょう。

ロイヤリティ

加盟金とは別に経営ノウハウやブランド力を使用するにあたって、毎月フランチャイズ本部に支払わなければならない費用がロイヤリティです。本部が更なるブランド力やサポートを向上させて、事業の規模を広げながら加盟店の売り上げを伸ばすためにもオーナーはロイヤリティの支払いが必要になってきます。

支払い金額の計算方法は大きく定額方式と歩合方式に分かれ、歩合方式でも売り上げ歩合方式と粗利分配方式に区分。加盟店の売り上げから割合でロイヤリティを支払う場合は飲食店だと3~10%、毎月決まったロイヤリティを支払う場合は毎月3~8万円となります。

スペック比較!買取店フランチャイズ
本部リストを詳しくみる

思わず見落としがち!買取業は維持費がかかる

開業資金に不安を持ちながらも、何とかオープン!しかし買取業は、キャッシュフローをいかにスムーズにするかにかかっています。以下のような維持費が必要だからです。

項目 金額 備考
家賃 約15万円 店舗そのものと、その利用により発生する費用。
光熱費 約2万円
警備費 約3万円 取扱商品が貴重品だけに、必要。
広告宣伝費 約20万円 チラシ作成やHP制作/維持費。
FCロイヤリティ 約20万円 FC加盟の場合、月々発生する。
雑費 ~5万円 細々とした出費の合計
合計 約65万円
(編集チーム調べ 2020年2月時点)

もし自分以外にもスタッフを雇うとすれば、その人件費が追加されることも、忘れてはなりません。

甘い謳い文句に要注意!「加盟金0円」の危険

「買取業は、なかなかランニングコストがかかるなぁ…。やっぱり開業時の加盟金を抑えておいた方が良さそうだ」そんな風に考える人がいるかもしれません。しかし「ウチは加盟金が安いですよ」という謳い文句には、要注意です。そうしたFC本部は、上記の月々の維持費に含まれる「FCロイヤリティ」の額を、高く設定しているケースが多いのです。

例え相場より開業資金を抑えることができたとしても、月々の維持費に苦しめられていると、店舗の体力はすぐに落ちていきます。開業資金をセーブすることも大切ですが、ランニングコストを年間単位で計算し、ロイヤリティの割合が高すぎないかをチェックしたうえで、加盟先を絞り込んでいきましょう。

いち早く利益を上げられるのは?
買取フランチャイズ本部スペック比較表

回収期間で徹底比較!フランチャイズ本部4選

買取フランチャイズを展開している21社の中から、ノウハウをしっかりと伝授してくれる研修、OJT期間のある本部がある会社4社の開業資金・ランニングコストから投資金の回収期間を算出してみました(2020年2月時点)。

売るナビ わかば 大黒屋 大吉
※フルサポートプラン
本部への
月々の支払い
15万円 25万円 65万円 営業利益から
約42万を残した
残り全額
年間
営業利益
目安
1320万円 1200万円 720万円 500万円
開業資金の
回収にかかる
目安期間
8ヶ月 9ヶ月 1年2ヶ月 1年5ヶ月
SV常駐期間 3ヶ月 2週間 5日間 7日間
公式HP

公式HP

資料請求

電話する

公式HP

資料請求

電話する

公式HP

資料請求

電話する

公式HP

資料請求

電話する

※開業資金目安は、加盟金などの各社の定める金額以外は統一の金額を使用しています。
※営業利益は月間150万円を統一の金額として利用し、各社ロイヤリティを引いた金額を試算しています。

利益を上げられる
買取フランチャイズ店を徹底比較

開業資金、ランニングコストからいち早く利益を上げられるようになる買取フランチャイズ店舗を探し出しました。

投資金額をいち早く回収できるように、参考にしてください。

\回収期間&サポート体制が
充実の4社をリサーチ!/
いち早く利益を
上げられるのは?
買取フランチャイズ本部
スペック比較表